こんにちは、ナオトです。
「タベソダ」の配達料について説明します。
配達料はいくら?
配達料は、1回162円〜194円(税込)です。
配達料や、配達料の割引制度は地域によって多少異なります。
エリア毎の配達料を知りたい方は、下記よりお住まいの地域を選んでご確認ください。
タベソダ配達料の詳細
タベソダ配達料の良い点・悪い点
良い点
- 注文のない時は、配達料が発生しない
- 地域によって、キッズ特典(配達料の割引制度)があり、送料無料に!
- イオンやイトーヨーカドーといった大手ネットスーパーより少し安い
悪い点
- 特になし
パルシステム(カタログタイプ)の配達料との比較
従来からあるパルシステム(紙カタログタイプ)と比べると、断然オトクです。
従来の紙カタログタイプは、注文のない週も毎週配達料(税込194円~216円)が発生します。一方、「タベソダ」は注文した週のみ配達料が発生する仕組みです。毎週は注文しない人、毎週注文するかまだハッキリ分からない方は、「タベソダ」の方が無駄がなく安心かと思います。
一方、タベソダにはデメリットもあります。満70歳以上の方向けの送料無料特典、障害ある方向けの送料無料特典がありません。
不在時の留め置きには、タベソダも対応
紙カタログタイプも、アプリ版のタベソダも、パルシステム運営という点は変わりなくどちらも不在時の留め置きにも対応しています。配達料が違ってもここは同じです。
また上の説明写真のように、商品に適した温度管理がされた状態で配達されますので不在時も安心です。
まとめ
「タベソダ」の配達料金は、大手ネットスーパーよりも数十円ですが少しお安く設定されています。毎週のことですので、月4回の配達を考えるとチリも積もれば・・・で料金差はやはり出てきますね。そして注文した週のみ配達料が発生するため無駄がありません。
また、「タベソダ」と、従来からあるパルシステム(紙カタログタイプ)との違いで言えば、、「タベソダ」は注文した時だけ配達料がかかかるのに対して、従来型の紙カタログタイプは、毎週カタログが届くのでどうしても配達料が発生してしまいます。
そのため毎週は注文しない人、毎週注文するかハッキリ分からない方は「タベソダ」から始めてみるのがいいかと思います。
シニアの方、障害をお持ちの方は、従来からあるパルシステム(紙カタログタイプ)の配達料無料特典を活かしたいですね。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。